細川流盆石
目次
ご挨拶
盆石とは
盆石の楽しみ
道具類の紹介
盆石のできるまで
盆石展
海外での活動
細川流について
活動拠点
問い合わせ

最初の頁へ

■平成21年度 観音寺展

【場所】雅の郷
【日時】平成21年12月3日(木〕〜9日(水)
【主催】細川流盆石 香川県支部「観音寺教室」
【共催】かがわ文化芸術祭実行委員会
【共催】(財)置県百年記念 香川県芸術文化
【共催】振興財団
【共催】香川県
【後援】観音寺市教育委員会
【後援】三豊市教育委員会
盆石を打つ(描く)心として、「盆裏乾坤(ぼんりけんこん)」という言葉があります。限られたお盆の中で景色と向かい合っていますと、山にも、川にも、木にも生命を感じます。盆上に自分自身もその一点に存在します。その上「座視佳境」は、居ながらにして良い景色を楽しめます。その心を掴みながら、会員一同お盆に向いました。崩れた砂にも、訴えるものがあるでしょう。石も砂も生きています。

観音寺盆石教室 佐々木宏子


現地テレビで放映されたお家元


「石槌連峰」
佐々木宏子(美光) 作



「春近し」
松田 時恵(澄光) 作






「夕陽が丘」
石川 美子(嘉光) 作



「吹割瀧」
白川 ツヤ子(泉石) 作








一般財団法人 細川流盆石

〒141-0021東京都品川区上大崎2-24-11-601

このホームページに使用されている写真文書の著作権は(財)細川流盆石に帰属します。無断転用は禁止します。